都賀囲碁センター
HOME
囲碁入門
教室案内
イベント情報
アクセス
都賀囲碁センター
千葉市若葉区都賀の台4-2-1
TEL 043-255-3772
教室案内-Guide in classroom.
講師紹介/Lecturer.
席主 講師 西谷幸彦(Yukihiko Nishitani)
スポーツ・趣味は多々ありますが、性別・年齢に関係なく一人でもチームでも楽しめるものはそう多くは無いと思います。頭のスポーツとして最適な囲碁は、老人の大敵“ボケ”の対策としてはオススメです。また、医学の進歩により年々寿命が長くなる中、余暇をどう過ごすかは重大課題です。ある程度碁を打てる方には更に上達を目指していただき、初めての方には囲碁の楽しみを知っていただくためにお手伝いできればと願っています。
講師 須賀芳睿(Yoshisato Suga
碁とは、最も歴史の古いゲームです。そしてルールが単純で覚えやすいゲームでもあります。若い人も、年をとっていても、女性も男性もペア同士楽しめます。また、記憶はそれほど使いませんし、無限の変化のあるゲームなので考え方の方法が分かればきっと上達できます。
コース案内/Course.
入会金 5,000円(入会時のみ)
月謝 一般 6,000円(4回/月)
子供・学生 5,000円(4回/月)
個別指導コース 8,000円(4回/月)
コース名 対象 曜日 時間 内容
入門・初級コース 入門者から10級程度 火曜日 10:00〜12:00
大盤による講義と対面
入門者には希望により別途
  講義前に補習します。
  (9:30〜10:00)
中・上級コース 10級程度から1級程度 金曜日 13:30〜17:00
実戦強化コース 上級者から有段者 土曜日
9:30〜12:00
個別指導コース 入門者から上級者 曜日・時間要相談 指導対局の後、並べ直しによる指導
消費税込。教材費は別途かかります。
「囲碁って難しい」という声をよく聞きますが、当教室では入門・初級者から有段者までを対象に、わかりやすく丁寧に指導します。基本からステップアップしていき、確実にマスターできるように考えられた独特のシステムです。

上記日程以外に、日曜日10:00〜12:00、水曜日10:00〜12:00は、3名以上受講希望者が集まれば開講します。お問合せください。

Copyright(C)2005 Tsuga Igo Center. All Rights Reserved.